【大型カゴ車特集】ジャンボカーゴの機能と役割

【大型カゴ車特集】

物流改善に必須のアイテムとして、ジャンボカーゴが大人気です!

大型で十分な容量を持ち、使い勝手が非常に良いのが特徴です。運搬と保管が同時に行うことができ、様々なシーンで広く活躍します!

【商品仕様】

(L型)
外寸:W2010 × D1145 × H1855 
内寸:W1920 × D1085 × H1615
耐荷重600㎏ 2段積み可

(M型)
外寸:W1250 × D1145 × H1855
内寸:W1150 × D1085 × H1615 ※1100×1100パレット積載可
耐荷重400㎏ 3段積み可

【ジャンボカーゴの特徴】

  • 一度に大容量の荷物を運ぶのに最適!
    • L型のサイズは通常のロールボックスの約2倍で、耐荷重は600㎏です。
      これにより、一度に多くの荷物を運搬でき、輸送効率の向上が図れます。
  • 商品の段積保管が可能
    • 商品を載せたままで段積保管が可能です。
    • フォークリフトでの段積荷役でスペースの有効活用に。
    • 大型商品や不定形商品もまとめて保管できるので便利です。
  • 静音で取り扱いも楽々
    • キャスターに125φナイロン、エアキャスター仕様を採用しており、運搬時の音が静かでスムーズな作業が可能です。
  • 折りたたみ可能で省スペース収納
    • 使用後はL字に折りたたみ(ネスティング)できるため、保管スペースをとりません。

【こんな企業さまにピッタリ!】

工場 – 重い資材の運搬、もっとラクに!作業効率UP
物流センター – ピッキング&仕分けのスピードを加速!
イベント会場 – 設営・撤去の手間を大幅カット!
施設・倉庫 – 省スペースで保管&管理がスムーズに!


「手間」「時間」「コスト」を削減して、もっとスマートな現場へ!

【レンタル情報】

ジャンボカーゴはレンタルも可能です。ご予約やお問い合わせは下記よりご連絡ください。

📞 電話: 092-627-7340
📧 メール: contact@dotarcs.co.jp

大型で便利なジャンボカーゴを、ぜひご利用ください!

記事のシェアはこちら
  • URLをコピーしました!